2019年06月13日

スバルS4-WRXのトランクへこみをデントリペア

いつもご覧いただきありがとうございます。先日梅雨入りして雨降ったりで天気が安定しませんね。
全国的に大気が不安定な日があったりで急な雨や雹なんかも各地で降ったりしております。
高知県ではなかなか雹は降ったりしませんが、もし雹で車がへこんだ場合はご相談ください。
また雹害車に関しては紹介したいと思います。

今回はスバルS4-WRXのトランクにできたヘコミをデントリペアです。

90613s01.jpg

90613s02.jpg
テープの間がへこんでますね。

90613s03.jpg
施工後

90613s04.jpg
施工後

トランク上面はへこみをデントリペアで修復後に軽く磨きも施工させていただきました。
軽く磨く程度でしたらサービスさせていただきます。
当店ご依頼ありがとうございました。
posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 23:42| デントリペア

2019年06月08日

スズキ・カタナ1100のタンクをデントリペア

いつもご覧いただきありがとうございます。
バイクのタンクもご依頼あれば可能なかぎり施工はさせていただきます。
お見積りだけでも大丈夫ですのでお気軽にお越しください。

今回はスズキのカタナ1100のタンクのデントリペアです。
正式にはGSX1100S かと思いますが間違ったらあれですのでカタナ1100にしておきます。
タンク左側にできたへこみでお客様によると何か物干ざおが落ちてじゃないかとという事でした。
長年カタナを乗ってらっしゃるオーナー様でひしひしと愛着が伝わってきました^^
一度バイクでお越しいただいての見積もりで後日にタンクのみで持ち込みをしていただきました。ありがとうございます。

90608s01.jpg
施工前で蛍光灯がゆがんでますね!

90608s02.jpg
施工前リフレクターで

90608s03.jpg
施工後

90608s04.jpg
施工後

90608s05.jpg
景色にて確認

90608s06.jpg

90608s07.jpg

今回は燃料のコックを取り外しての作業でしたので燃料の漏れも同時に確認して引き渡しです。
取り外しにともなうパッキン類交換の際はは別途お客様負担になりますのでご了承くださいませ。
当店ご依頼ありがとうございました。
posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 00:02| 【バイクタンク】デントリペア

2019年06月07日

ルノー・カングーのドアをデントリペア

こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。トラストデント高知東店の濱田です。
デントリペア専門ですがカーケアサービスもやっております。車の外装、ボディーでお困りの方は何なりとご相談下さいませ。ヘッドライトリペアやボディーのメンテナンスもおまかせ下さい。
お車の形成外科・美容外科と覚えていただけたらと思っております。よく人間で例えたりしますよね(笑)

今回は出張での作業で普段あまり写真撮らないんですがルノーは比較的めずらしい車種ですので
参考ににと思いブログに載せたいと思います。お店の方には許可得てだしております。
ルノーのカングーで年式は新しいそうです。右ドアの上部プレスライン上にできた深めのへこみでした。
一番多いへこみの場所は右側側面でその中でもフロントドアは多いです。車乗る際はドア開ける前にどうしても視界に一番入るんで気になるかと。。。そんな時はペイントレスデントリペアで解決いたします。

90607r01.jpg

90607r02.jpg
施工前

90607r03.jpg
施工前

90607r04.jpg
施工後

90607r05.jpg
施工後

当店ご依頼ありがとうございました。








posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 23:39| デントリペア