2021年06月30日

セリカ|エンジンルームリペア

21631t01.jpg


当店ブログご覧いただきありがとうございます。

昨今の旧車ブームありがとうございますm(__)m

私も欲しいですが高すぎて買えません。。。

TA22 ダルマセリカの紹介です。

今回オーナー様の依頼でエンジンルームのリペアやクーラー・パワステのなどの取り付けです。

前オーナー様が長年大事にしておられた車を譲っていただいたみたいです。

色々、譲っていただいたお話などを聞かしていただきながら

現在のオーナー様に合った車に今回作業させてもらいました。

大事にもそうですが普段乗りにも普通に乗りたいとの要望でした。

リペア前とリペア後の写真しかあまり撮ってないですが参考に

リペア前↓

21631t02.jpg

21631t03.jpg

21631t04.jpg


リペア後↓

21631t06.jpg

21631t07.jpg

21631t08.jpg


21631t10.jpg

汎用クーラー取り付け

21631t11.jpg

電動パワステ取り付け・ステレオをパネルに移設などなど

当店ご依頼ありがとうございましたm(__)m



夜な夜な仕事の合間にボチボチやっております。
posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 22:30| その他カーケアメニュー

2020年11月25日

S2000|バンパーのズレ修理

当店ブログご覧いただきありがとうございます。

当たり前を当たり前に出来る限りベストでやっております。

されどバンパーの取り付けって感じでしょうか。

以前からオーナー様が悩んでおられましたフロントバンパーとフェンダーの取り付けのズレになります。

バンパーが一部若干浮いていた感じでした。バンパーをフェンダーにハメ込む箇所ですが。


IMG_3702.jpg

写真は修正後しかないですけど。。。

普段デントリペアでもたまにバンパー脱着もいたします。

ですので今回は逆に自分もあらためて勉強になりました。

ズレといっても少しのズレでもオーナー様は気になるものです。

中古車などは買った時から多少のズレや補修跡が少なからずあったりもします。

今回は少しバンパー取り付け部のはめ込み部品を加工し調整して取り付けいたしました。


IMG_3699.jpg

洗車&艶出し簡易コーティングもいたしました。

当店ご依頼ありがとうございました。
タグ:S2000
posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 00:43| その他カーケアメニュー

2020年10月29日

GC10|タコ足交換 クーラー取り付け編

DSC_1089.jpg

当店ブログご覧いただきありがとうございます。

季節は過ぎておりますが、タコ足とマフラー交換もありましたので同時に作業効率よくクーラーも

取り付けさせていただきました。

クーラー取り付け編

IMG_3488.jpg

IMG_3483.jpg

IMG_3485.jpg

IMG_3486.jpg

IMG_3487.jpg

タコ足とマフラーですが装着前に少し問題発生でして、以前までのタコ足ですと
問題なかったのですが今回の様なタコ足形状ですとクーリングチャンネル付きの場合
ヒートプレートとキャブ下側のポンプボディー、またポンプロッドが下がると3、4番あたりに
ロッドが干渉しますのでで改善が必要でした。
といっても通常の状態に戻す感じになりますが、せっかくですのでパッキン、
ボルト類も交換して加速ポンプ吐出量も各同じ量になるように調整しております。
中古キャブレターの場合など意外に吐出量は揃ってないかも?? しれませんよ(^^;

DSC_1100.jpg

DSC_1110.jpg

DSC_1113.jpg

DSC_1116.jpg

DSC_1118.jpg

マフラーは素晴らしい音を撫でます。

IMG_3476.jpg

IMG_3477.jpg

IMG_3481.jpg

IMG_3482.jpg

参考にです。

排気の抜けも良くなり、以前よりいい感じに仕上がったかと思います。 

今回タコ足はオーナー様の希望でサーモバンテージ無しで装着しましたが、巻いてない方が

エンジンルームからなかなかの音いたします。 ナイスサウンドですおやゆびサイン

ボンネットすかし15ミリ 暗黙のチューニングしております。

当店ご依頼ありがとうございました。











posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 21:38| その他カーケアメニュー

2020年10月16日

キャブレターオーバーホール

当店ブログご覧いただきありがとうございます。

カーケアJAMの濱田です。

たまにたまにですが、バイクのキャブレターオーバーホールの紹介です。

依頼あれば時間ある合間の作業になりますが(^^;

DSC_1020.jpg
3気筒の2スト。。。

DSC_1038.jpg
今からお風呂入ります

DSC_1052.jpg
入浴後組付け完了

DSC_1053.jpg
ゴールドのカバーがかっこいいですね

DSC_1056.jpg
同調も合わせて完成です。

当店ご依頼ありがとうございました。
posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 00:11| その他カーケアメニュー

2020年05月10日

仕上がってる旧車編

いつもご覧いただきありがとうございます。

たまには旧車で癒しタイムです。

高くて私は買えませんけど(笑) 

DSC_0265.jpg
R180デフ O/H

DSC_0433.jpg
カメアリ様

DSC_0482.jpg
美しい

DSC_0635.jpg
もっと美しい スタ0ロ0ド様 タコ足

DSC_0656.jpg
1日がかりの遮熱ラップ

DSC_0659.jpg

DSC_0543.jpg
もちろん音も仕上がってます八分音符


タグ:L型
posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 20:11| その他カーケアメニュー

2020年02月29日

とある週末

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回はデントリペアでもなく、他リペアでもなく、

車好きなお客様、ご来店のとある週末の紹介です。

たまたま写真撮ったんでブログアップしようかと思ってです^^

当店常連のお客様で道具はセルフで使ってもらってます。

もちろん出来ない所は私が作業したりしますが。

当店、便利なリフトはありませんのでジャッキと馬のみです(笑)

200200ho02.jpg

今回はマフラー交換でした^^

200200ho01.jpg

お客様、取り付け途中に気になる箇所を修正しておられます。

逆に自分もお客様目線を見て聞いて勉強しております。

posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 15:07| その他カーケアメニュー

2016年05月12日

ヴェルファイヤーのホイルコーティング

こんにちは濱田です。
車の気になるへこみ、その他カーケアサービスもおまかせください!
今回はホイールのコーティング単体でのご依頼です。

前回はデントリペアのご依頼に引き続きありがとうございます。
個人的にもボディーがブラックでホイールがゴールド渋すぎます!!
以前乗ってたニンジャ君がそうでしたので^^

ホイール外してまずは、しっかり洗浄します。
ホイールコーティング

綺麗に拭き取り乾燥させます。
ホイールコーティング

ボディーと同様に脱脂後にコーティングを塗布します。
ボディーと成分はほぼ変わりませんがホイール専用のガラスコーティングになります。
ホイールコーティング

施工後です。
ホイールコーティング

すみませんセンターキャップは後で装着しました。
ホイールコーティング

今回はお客様には少しお時間いただきありがとうございました。
ホイールもコーティングすると汚れがつきにくくなり、洗車時には汚れが落ちやすくなります。
当店ご依頼ありがとうございました。







posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 00:00| その他カーケアメニュー

2015年08月14日

スバルR2のルームクリーニング

こんにちは、今回は当店では少ないですがルームクリーニングの施工例です。
車種はスバルR2で4気筒でスーパーチャージャーって自称スバリストのわたくしには、たまりませんね^^
お子様がが小さい頃に汚れがつき気になりつつ乗られてたそうですが大きくなられたそうで
今回ルームクリーニングのご依頼いただきました。ありがとうございます!
飲み物(お茶など)の汚れが多いようです。事前に問診済みで^^
写真はそこそこ撮っておりますので順番に連続でアップします。

R2

R2

R2

R2

R2

機械で吸い取った汚れです。
R2

わかりやすく右半分だけクリーニングしてみました。
R2

R2

R2

R2

綺麗すっきりで喜んでいただけました、でもこのお車でのお子様との思い出はちゃんと残しておりますよ^^
末永くお子様が大きくなって乗っていただけると素敵ですね!
ご依頼ありがとうございました!!

posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 23:31| その他カーケアメニュー

2015年07月31日

S2000・カーナビ取り付け

こんにちは当店では珍しいカーナビ取り付けです。
ちょっと時間かかりましたけど^^
ただ手は抜いておりません。まじめに取り付けしております!
たぶん通常の車種は当店にこないかな〜

S2000

S2000

S2000

S2000

S2000

S2000

ご依頼ありがとうございました!!
地元の先輩様のお車でした^^


タグ:ホンダ
posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 21:42| その他カーケアメニュー

2015年06月01日

夜な夜なブルーバード510レストア編

ブルーバード510のレストア記録ですがちょっとだけアップします。
約半年くらい、いやもっとかかったような気が。。。 忘れた(笑)
てのも、昔からの車仲間から頼まれたんで普段の仕事とは別に夜な夜な作業でして
残業もなぜか楽しい(笑)
午前0時のFMラジオ(ジェットストリーム)最高だ、生きてる感じがします^^
若い頃よく聞いたな〜って思いながら、とりあえずタバコ吸っちゃいます。

ちなみに板金塗装は信頼のおける業者様にお願いいたしましたので
わたくしの作業は、全バラシの全組みつけって感じです!
※板金塗装ありがとうございました!いつも丁寧なお仕事です!
ただ部品がほとんど無いので錆びた部品やエンジンメンバーなどなどは
手を抜かずサンドブラストしてからサフ入れてからブラックで塗装しました。
せっかくなんで化粧直しで結晶塗装などしてます。
そんな感じで写真だけアップしときます!
当店の通常業務ではありませんのであしからずです。

510

510

510

510

510

510

510

510

510

510

510

510

510

510

510

510

510











posted by トラストデント高知東店/カーケアJAM at 18:49| その他カーケアメニュー